2019年新年会with喜寿お祝い
先日、2019年㈱広島県リースタオルの新年会が開催されました。
今年の開催場所はcafe SPICE様で行いました。
お店も木目を基調とした雰囲気でとても良い場所でした。
この度は総勢52名(子ども2名)の社員orパートさんに参加していただきました。
料理もとても美味しくビュッフェスタイルだったのですぐに無くなる状態(笑)
ドリンクもBarスタイルでの注文なので何種類もあり色々なお酒が楽しめました。
そんな中今年も豪華景品を賭けたくじ引き大会がありました。
しかし、くじ引き大会だけで終わらないのがリースタオル新年会…。
豪華景品には代償を支払って勝ち取らなくてはいけない電流ビリビリゲーム!笑
優勝者は今年もやりました!広島営業所松岡さん!去年はニンテンドースイッチを奪いましたが今年は東洋観光グループの15,000円の食事券!持っていたのは運だけではなかった!これが仕事にも活きるはず!笑
そして1月15日は㈱広島県リースタオル井藤会長のお誕生日!さらに今年は77歳喜寿ということで社員一同から花束とゴルフ用品プレゼントと特大ケーキをサプライズ演出!
井藤会長もとても喜んでもらい会場はとてもHAPPYな空気になりました。
広島に「おしぼり」という文化を確立された先駆者のお一人です。
これからも末永くお元気で今後のリースタオルを見守ってください!
昨年度は各地で大きな災害が起こり大変な1年でした。
今年は皆様が幸せになれる1年であってほしいと切に願うばかりです。
広島県リースタオルは「肌に直接触れるやさしいおしぼり」でお客様幸せをサポートさせていただきます。
関連記事
-
新年度!新生活スタート!おしぼりで整える清潔&快適ライフ!
2025.04.02
こんにちは! 4月に入りましたね!皆さんはエイプリルフールを楽しまれましたか? 私は特に気の利いた嘘をつくこともなく、SNSのタイムラインで流れてくるユニークな内容を眺めて終わってしまいました・・・。 さてさて、話は変わっ
-
花粉が気になる春でも安心!ピクニックに持っていきたいおしぼり活用術
2025.03.03
こんにちは!突然ですが・・・ 春はピクニックにぴったりの季節! でも、花粉症の人にとってはちょっと大変なシーズン でもありますよね・・・。 自分も毎年花粉に苦しめられているうちの一人です・・・ 「外で楽しみたいけど、花粉が気になる…
-
もうすぐバレンタイン!
2025.02.12
おはようございます!こんにちは!こんばんは! もうすぐ2月14日バレンタインがやってきますね。 このイベントに乗っかっておしぼりでハートを折ってみました。。。 ちゃんとそれっぽく見えますかね?? さて