手洗いが出来ない時の手指衛生方法
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の1つに「手洗い」と「アルコール除菌」があります。
手洗いをすることが一番効果的なのですが、お問合せをいただく中で「30秒以上手洗いをするのが難しい」や「入口にすぐ手洗い場が無い」など様々なご相談を受けることがあります。
また、アルコール除菌だけを行っているとアルコール過敏性の方などは手荒れがするや汚れた手でアルコール除菌は効果があるのですか?などのお声もいただきます。
様々なご相談をいただく中で弊社でも科学的検証を行ってきました。
まずはこちらをご覧ください。
普通に仕事や生活をしている中で人の手は大体このくらい汚れています。
次にこちらをご覧ください。
手洗いをすると手は確実にキレイになります。
次にこちらをご覧ください。
汚れた手のままアルコール除菌を行っただけでは手の汚れは中々落ちません。
お客様にこの結果をお伝えすると、「やっぱり手をキレイにしないといけないね」や「アルコール除菌の前に手をキレイにします」などといったお声をいただきます。
手の洗い方やアルコール除菌の方法は人によってかなり個人差があります。もちろん手の形や大きさも違います。
手洗いの後やアルコール除菌の前に簡単にご利用いただけるタオルが…
エチケット×タオルです!
昨今、新しい生活様式が求められる中で、誰もが手をキレイにすることを当たり前になるようにという想いで開発致しました。おしぼりレンタルで培った衛生技術と清拭タオルの肌への優しさを掛け合わせて誕生しました。
今では様々な施設でご利用いただいております。
そのうちの1つをご紹介させていただきます。
安佐北区のみわ薬局様です。
こちらの薬局様ではアルコール除菌の前に患者様に手渡しでエチケット×タオルをご使用いただいています。
導入をしていただいてから、患者様とコミュニケーションが取れるようになったというお声をいただいております。
なぜ、薬局でのコミュニケーションが大切かというと、患者様の体調の変化など小さなことに気づくことでより良い関係を築くことが出来るとのことです。
少しでも新型コロナウイルス対策のお助けが出来るように現在1ヶ月の無料モニターを実施しております。
一度使ってみたいという方は是非お問合せください。
こちらからお問合せお願いします!
関連記事
-
新年度!新生活スタート!おしぼりで整える清潔&快適ライフ!
2025.04.02
こんにちは! 4月に入りましたね!皆さんはエイプリルフールを楽しまれましたか? 私は特に気の利いた嘘をつくこともなく、SNSのタイムラインで流れてくるユニークな内容を眺めて終わってしまいました・・・。 さてさて、話は変わっ
-
花粉が気になる春でも安心!ピクニックに持っていきたいおしぼり活用術
2025.03.03
こんにちは!突然ですが・・・ 春はピクニックにぴったりの季節! でも、花粉症の人にとってはちょっと大変なシーズン でもありますよね・・・。 自分も毎年花粉に苦しめられているうちの一人です・・・ 「外で楽しみたいけど、花粉が気になる…
-
もうすぐバレンタイン!
2025.02.12
おはようございます!こんにちは!こんばんは! もうすぐ2月14日バレンタインがやってきますね。 このイベントに乗っかっておしぼりでハートを折ってみました。。。 ちゃんとそれっぽく見えますかね?? さて