こんな物を用意しております!
本日の内容は工作?です。
エチケットタオルを使用する際に設置する台を早速作っていきます!
まず、この長いパーツと短いパーツを使ってカートリッジを組み立てていきます。
(こちらは二組必要となります。)
短いパーツを『コ』の字に折り、長いパーツ中央の細い穴に差し込みます。
差し込んだら、長いパーツも『コ』の字に折る事で箱が出来上がります。
これがタオルを入れるカートリッジになります!
続きまして、本体の台の組み立てです。
こちらは筒状に広げる事で自立可能となっております。
広げましたら上側にいろいろ穴や折り目があり折っていきます。
折り目をつけ終わりましたら、サイドを窪みに差し込むと・・・
下の画像のようになります。先端の出っ張りを細い穴に差し込み
本体のてっぺんを開きますと細い穴が計8個現れました!
そこに最初に組み立てたカートリッジを2つ差し込むと完成です!
丸い穴には使用済みのタオルを入れることが出来、我々が回収に伺います!
外出先で汗を拭いたり手の汚れを取りたい時、近くに水場が無い時に活躍できる商品ですので
ぜひ一度、モニターをしていただき実際にエチケットタオルに触れてみてください!
ルート営業 塩谷
関連記事
-
新年度!新生活スタート!おしぼりで整える清潔&快適ライフ!
2025.04.02
こんにちは! 4月に入りましたね!皆さんはエイプリルフールを楽しまれましたか? 私は特に気の利いた嘘をつくこともなく、SNSのタイムラインで流れてくるユニークな内容を眺めて終わってしまいました・・・。 さてさて、話は変わっ
-
花粉が気になる春でも安心!ピクニックに持っていきたいおしぼり活用術
2025.03.03
こんにちは!突然ですが・・・ 春はピクニックにぴったりの季節! でも、花粉症の人にとってはちょっと大変なシーズン でもありますよね・・・。 自分も毎年花粉に苦しめられているうちの一人です・・・ 「外で楽しみたいけど、花粉が気になる…
-
もうすぐバレンタイン!
2025.02.12
おはようございます!こんにちは!こんばんは! もうすぐ2月14日バレンタインがやってきますね。 このイベントに乗っかっておしぼりでハートを折ってみました。。。 ちゃんとそれっぽく見えますかね?? さて