-
新年度!新生活スタート!おしぼりで整える清潔&快適ライフ!
2025.04.02
こんにちは! 4月に入りましたね!皆さんはエイプリルフールを楽しまれましたか? 私は特に気の利いた嘘をつくこともなく、SNSのタイムラインで流れてく
-
花粉が気になる春でも安心!ピクニックに持っていきたいおしぼり活用術
2025.03.03
こんにちは!突然ですが・・・ 春はピクニックにぴったりの季節! でも、花粉症の人にとってはちょっと大変なシーズン でもありますよね・・・。 自分も毎年花粉
-
もうすぐバレンタイン!
2025.02.12
おはようございます!こんにちは!こんばんは! もうすぐ2月14日バレンタインがやってきますね。 このイベントに乗っかっておしぼりでハートを折ってみま
-
NO IMAGE
今年は西南西・・・
2025.01.29
おしぼりと恵方巻の関係 〜日本の食文化とおもてなしの心〜 節分といえば 恵方巻!皆さん準備は進んでいるでしょうか? 私はお願いがたくさんあるので何をお願
-
NO IMAGE
インフルエンザ対策に布おしぼりが活躍する理由。
2025.01.11
こんにちは! 今、世間を賑わせているインフルエンザ。特にこの数か月は感染者数も多く誰もが予防を気にかけている事かと思います。 そして流行する季節になると、多
-
NO IMAGE
今年も一年、お世話になりました。
2024.12.18
おはようございます!こんにちは!こんばんは! 12月も中盤に入りましたね。クリスマスや年越しの準備をされてる方をよく見かけます。 あぁ・・・気が付け
-
NO IMAGE
おしぼりで対策!
2024.11.13
今年も残すところあとわずか! 気温もだんだん下がってきており乾燥する季節に突入です・・・。 この時季に心配されるのがインフルエンザやコロナウイルスな
-
日本健康会議より健康経営優良法人の認定証取得!そして5月24日よりSDGs宣言します!
2024.06.18
従業員一同これからも健康に気をつけつつ業務に励みます!
-
広島経済レポート 10月19日号に掲載されました!
2023.11.15
広島経済レポート 10月19日号に 『働きがい認定企業』としてインタビューが掲載されました! 取り組んだ背景や工夫点